
株式会社エコファクトリー様の将来の事業承継に向け、一部ご支援させていただきました。
単に株式の移転をコストを抑えてするかではなく、 企業がより成長するために適した事業承継の方法をお考えになられており、
・ホールディングス化のメリット、デメリット
・事業承継税制のメリット、デメリット
・持ち株比率について
・相続対策について
など様々な意見交換とシミュレーションを通して、 事業承継の将来と課題を少しずつ明確にし、対策について話し合いを行いました。
ご依頼いただき、誠にありがとうございました^ ^
【親族・社員への承継を考えている中小企業のための事業承継セミナー】
株の渡し方それでいいですか?
自社株式の贈与・相続・移転を成功に導く最新の実務対策
【セミナー内容】
・自社株式の基本と「渡し方」で何が変わるのか
・贈与による株式移転の実務ポイント
・相続による承継で注意すべきポイント
【こんな方におすすめ】
・自社株式をどう後継者に渡すべきか迷っている経営者の方
・贈与・相続・売却、それぞれの違いやリスクを知りたい方
・税負担を抑えてスムーズに承継したい方
【開催概要】
<日付>
11/6(木)
<時間>
◎セミナー
10時受付開始 10時30分~11時30分(定員10名)
◎個別相談会
①13時30分~(定員各1社)
②14時30分~(定員各1社)
<場所>
山鹿市民交流センター 会議室1(山鹿市山鹿987-3)
<参加費>
無料